アトピー性皮膚炎スイミングは良いの悪いの?

スイミングがアトピーに与える影響は?

プールの塩素濃度

プールというと、塩素の問題を考える方も多くいるのではないでしょうか。

プールの水は塩素で消毒しなければ雑菌だらけの危険なプールになってしまいます。

雑菌は皮膚の傷口や粘膜などから体内に入ってしまうのです。

水質を保つためにも塩素消毒は必要なのですね。

ですが、この塩素は肌に刺激が強いのです。

塩素は肌にピリピリといった痛みを感じることがあります。

しかし塩素は家庭の水道水にも使われています。

家庭の水道水の塩素濃度とプールの塩素濃度、どのくらいの違いがあるのでしょう。

家庭用水道水の塩素濃度

少し難しいのですが、東京都の水道局のHPがわかりやすかったので引用させてもらいました。

東京都水道局では、残留塩素濃度を水道法で定められている0.1mg/L以上、水質管理目標設定項目の目標値である1mg/L以下を蛇口において常に確保できるように管理しています。

水質基準の各項目及び基準値はWHO(世界保健機関)の飲料水水質ガイドライン等を参考にしつつ、健康影響等に関する研究・調査、諸外国の基準値等の設定状況、検査技術等を総合的に検討し、厚生労働省が決定しています。このため、日本全国で同じ基準になっています。

東京都水道局:良くある質問

水道水の塩素濃度は0.1mg/リットル~1mg/リットルの間ということが書かれています。

そしてその水質基準はは日本全国で同じ基準になっているとも書かれています。

つまり、日本国では水道水の塩素濃度は0.1mg/リットル~1mg/リットルの間ということになります。

次にプールの塩素濃度も見てみましょう。

プールの方が、多くの人が利用する分塩素濃度も濃くなっているのではないでしょうか。

プールの塩素濃度について

a 遊離残留塩素濃度は、〇・四mg/l以上であること。また、一・〇mg/l以下であることが望ましいこと。

文部科学省:遊泳用プールの衛生基準について

プールの塩素濃度は、0.4mg/リットル~1.0㎎/リットルということが掛かれています。

意外な気がしますが、水道水とプールの水の塩素濃度はそれほど変わらないということがわかりました。

上限の数値は同じなのですね。

プールということで、特に意識はしなくてもよいようです。

ではスイミングはアトピー性皮膚炎に影響を与えないでしょうか。

スイミングをする場合の注意点

プールに通って、皮膚が良くなったとか悪くなったのかは、わりと聞く話だと思います。

また、水泳を止めたらアトピーが悪化したということもあるようです。

個人差があるのでしょう。

プールによる皮膚への影響は人それぞれだと言えそうです。

共通して言えることは、まず始める前に体験などのコースを選んでプールに入った後の皮膚の様子を見て、スイミングに通うかを考えてみても良いと思います。

また、学校の体育の授業などの場合は炎症が酷い場合は休みましょう。

それほど広がっていない場合は、皮膚科との相談の上プールに入れることもあるでしょう。

そして、プールを使用した後は、シャワーでよく洗い落とすことが大切です。

体はもちろんのこと、うがいをして喉の洗浄も忘れずにしましょう。

目はプールの水にさらすよりもゴーグルで守りましょう。

また学校のプールのように屋外の場合はプール内にゴミなどの異物がある場合がありますので、プールから上がったときは目を洗うことも大切だと言えます。

これらのことに気を付けるだけでも、しなかっが場合に比べるとかなり良いのではないかと思います。

また、プールは喘息にもよい運動です。

水場は運動場のように埃が立つことなく、湿度が高いので呼吸器を潤した状態で運動が出来ます。

体力をつけるためにも肺や呼吸器を鍛えるためにも、喘息を患っている人にはお勧めしたいスポーツです。

しかし、中耳炎を繰り返してしまう子には、お勧めが出来ません。

この辺りは主治医とよくご相談の上検討されるのが良いと思います。

スイミングは体力をつけてくれるだけでなく、汗を流したり、夏の火照った体の体温を下げてくれますから、体調が許すなら大いに利用して子どもに体力をつけていきたいですね。

 

スイミング中の子どもたちの肌を感染から守る対策をこちらで紹介しています。

合わせてご参考になさってくださいね。

 

またいらしてくださいませ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

2児のママです。 アトピー歴40年以上です。 10年酷かった背中の炎症を ついに克服しました。 蕁麻疹が出てしまったり いろいろとありますが 背中の肌は維持出来ています。 筆者は幼少の頃からずっと アトピーと一緒でしたので 今かゆみを抱えている方の お役に立てたらと思ってます。 残すは手の指なのですが とても落ち着いてます。 子どもたちの肌も最近は キレイな状態を維持出来てます。 水いぼやトビヒ等に感染しやすい為 油断せず、ケアを続けていきます。 肌の弱い方のためのヒントを 忙しい生活の中で出来ることなど たくさん用意しています。 参考になれましたら幸いです。