青汁に期待

ドクターベジフル青汁の好転反応
青汁には整腸作用が期待できるって知っていましたか
肌疾患の改善には、腸内環境を改善することがカギとも言えます
腸内環境を良くすることで免疫力を高めると言われているからです
免疫力が高まればもちろんアトピー性皮膚炎の改善にも期待が持てるというのは周知の通りですね
しかし青汁は薬ではありませんので、即効に劇的な変化を感じることは稀かなと思います
筆者はお通じがありましたよ^^
しかし、薬ではないからこそ、副作用の心配も少なくて済むのです!
(肝臓や腎臓など内臓に持病を抱えている方は、主治医と相談の上青汁を検討されてくださいね)
青汁は食品ですので、ゆっくり体や皮膚に浸透していくイメージで徐々に好転してくるものだと思います
そこで心配なのは好転反応です
青汁にはどんな好転反応があるの?
飲み続けても大丈夫なの?
そんな疑問が湧いてくると思います
好転反応があるとしたらどうしたらいいのでしょう
気になるドクターベジフル青汁の好転反応について調べてみました
もし青汁で何らかの症状が出てきた場合にはすみやかに受診を勧めたいところです
好転反応の前に、青汁について順を追って考えていきますよ
青汁もさまざまな商品があるんですよ
青汁の主原料は「大麦若葉」「ケール」「明日葉」の3種類が主流であると言われています
この主原料よりも他の成分が多く入っている青汁も沢山あるんです

ドクターベジフル青汁は主原料の大麦若葉が50%入っているため、一番最初に記載がされています
「還元麦芽糖水飴」「デキストリン」が一番初めに記載されているのは、青汁を飲んでいるのではなく他の成分を飲んでいるようなものだと思うのです
4番目にしてようやく大麦若葉が記載されている青汁もあります
これでは時間も費用も非常にもったいないと思いませんか
ドクターベジフル青汁に一番多く入っているのは大麦若葉なので、正真正銘の青汁だと思います
大麦若葉は、稀少な八女産の大麦若葉を使用していて、1包の中に50%も入っているそうです
その他、20種類もの野菜を低温乾燥加工し、活きた酵素が摂れるように工夫されているんですよ
自然の酵素を活きたまま摂取できるなんて、腸内環境を整える効果だけでなく、美容や健康にも酵素が話題となっていますから、うれしいですよね
自分で20種類もの野菜や活きた酵素を摂取するなんて、私には不可能ですから、たった1杯で簡単に摂れてありがたい青汁です
しかし、食物アレルギーがある場合には、始める前に青汁の原材料名を良く確認することが大切です
体に変化が出た時には、好転反応と言うものなのか、または添加物による物なのか、食物アレルギーなのか、などの判断が必要になってきます
原材料名を見ながら症状に合わせて使用を中止したり主治医と相談するなどしてくださいね
好転反応について、厚生労働省のHPによりますと
…(略)… 健康食品を食べて体調が悪くなった時に「それは体の毒素が出ている時期」「反応があるのは効果がある証拠」などといって使用継続を勧めるのは、いわゆる「好転反応」のことを指しますが…(略)…
「好転反応」に科学的根拠はありませんので、…(略)… 万が一健康食品を摂取して体調が悪くなった場合には、すぐに使用を中止しましょう。…(略)…
参考資料:[PDF] 好転反応-厚生労働省
とあります
好転反応、ということに、科学的根拠はなかったということがわかりました
好転反応と良く言われるのは、皮膚に蕁麻疹が出たりかゆみや赤みが広がったり、下痢になることなどがあるかなと思います
筆者の場合ですと、もともとアトピー性皮膚炎と蕁麻疹を患っていますが、かゆみが出たり気になる悪化の傾向は出ておりません
蕁麻疹が酷くなることもなく、美味しく飲めています
例えばですが、青汁が顔についてそのまま放置していれば皮膚が赤く反応するかもしれませんが、普通に飲んでいれば皮膚に付くことはないですし、口内がただれたこともありません
さらにドクターベジフルの青汁の場合、人口甘味料や保存料や香料やカプセル素材などの添加物は一切入っていないのです
ですのでそれほど心配はいらないかなという印象です
保存料であるビタミンC(L-アスコルビン酸)も入ってません~!
完全無添加ですので、問題なく安心して飲めてますよ
あまりにも飲みやすくて1日に2杯飲んだこともありましたが、体調に変化はありませんでした
今は1日に1杯を続けて飲んでいます
細く長くを目標に続けてるんです
飲みやすいのでもっと飲めるんですけどね
結果が出てくるのが楽しみですし、簡単に続けられることが出来て生活にメリハリがついてます
牛乳とシェイクすると、やさしい甘みが出てすごく美味しいですよ
冒頭の写真は、牛乳と青汁をシェイクしたもので、量が少ないのですがすでに半分飲んでしまった状態です 笑
ご安心ください、分量はこんなに少なくないですからね 笑 (*´ω`*)
だいたいですが100ml~200mlくらいの牛乳や水に溶かして飲んでます
しっかりした味わいですよ
美味しくないと続きませんもんね
他社の青汁の中には味が薄いという口コミをいくつか目にしました
成分表を見てみると、やはり一番多く入っていた成分は青汁主原料ではない物でした
ドクターベジフル青汁はコップ1杯の分量で素材のうまみを充分味わいながら飲めていますよ
大麦若葉と野菜のうまみが凝縮された青汁で、心も満たしてくれてます
話題のファイトケミカルでアトピー改善への道
ドクターベジフル青汁にはファイトケミカルの効果も期待できるようです
近年大注目のファイトケミカルですが、抗酸化力、免疫力アップなどに効果があるのではと大きな期待が寄せられています
この抗酸化力も免疫力アップも、アトピー改善には好影響を与えてくれる要素です
ドクターベジフル青汁のHPを見ますと…
『ファイトケミカルとは野菜や果物、大豆が過酷な自然界で生き抜くために持ち合わせた、化学物質のこと』と説明があります
さらに、これらを積極的に摂ることで、イキイキとした生活が過ごせるのではないかとさまざまな分野で期待され、研究が進んでいるということですから、摂り続けていきたいですね
ドクターベジフル青汁で期待できるファイトケミカルは種類が豊富です▼
- ルテイン
- βカロチン
- アントシアニン
- βカロテン
- リコピン
- クロロゲン酸
- サポニン
- イソフラボン
- ゼアキサンチン
- スルフォラファン
- システィンスルホキシド
あなたも一度は聞いたことのある名前があるのではないでしょうか^^
これらがじわじわ効果を発揮していくものと、アトピー肌の私も大きな期待を持っています
前述しましたように、即効性はないと思いますが(個人差はあると思いますが)、その分薬のような副作用の心配もありません
腸内環境を良くしたり、血液を少しでもサラサラに近づけるためには、時間がかかるだろうと思います
人間の今ある体はだいたい3ヵ月~4ヵ月前に食べたもので出来ているそうですから、今飲んでいる青汁の効果はそのくらい後に出てくるかもしれません
長い目で見て飲み続けることで効果も出てくるように思います
体の中から良くしていけば、皮膚疾患の症状が改善するかもしれませんし、ステロイドや飲み薬の量を減らしていくことだって期待が持てそうです
自分の健康は自分で作るしかありませんから、中身のしっかりしたドクターベジフル青汁で健康を手に入れたり維持したりしていきたいですね
ドクターベジフル青汁の詳細レビューはこちら▼
ドクターベジフルの口コミは本物!完全無添加の青汁徹底レビュー
青汁で体の中からキレイになりましょう !(*^^*)!
コメントを残す